便秘になる病気
便秘というのは、「便がなかなか出ない」
というだけでも不快なものですが、
「便秘で困っている人は私だけじゃないし、他にも便秘の人は多いし」
と、世の中に数多くの
「便秘仲間」
がいることで、大したことではないと軽視されがちなのも事実です。
「そもそも便秘なんて病気でもないし」
と言う人も居ますよね。
しかし、
便秘が病気ではなかったとしても、病気が原因で便秘になっていたとしたら?
それを知らずにただの便秘だからと放置しておいて、
その病気が知らず知らずのうちにどんどん悪化してしまっていたら?
それを考えると、かなり恐ろしいと思いませんか。
実は私の母がまさにそうした状態になったことがあったのです。
昔から便秘体質だと思っていた、
そしてさらに便秘がひどくなった・・・
と思ったら、ある日大腸がんが見つかってしまいました。
開腹手術をしてがんを切除し、今のところ幸いにも、7年たっても再発なく過ごせていますが、
術後それだけたっても、やはり母も私も「再発が怖い」という気持ちは残っています。
もっと早くに発見していたら再発のリスクの恐怖はもっと少なくて済んだし、逆にもっと気付くのが遅かったら手遅れだったかもしれない、などと考えると、便秘を軽視するのはかなり怖いことなんだ、という意識が出てきたのです。
しかし世の中の便秘対策サイトを見てみると、
あくまで普通の便秘の対策がほとんどで、
「病気が原因の便秘」
については書かれていないものが多いんですよね。
でも病気が隠れていることを知らず、普通の便秘対策をしているだけでは、陰で病気はどんどん進行してしまう・・・
そんな状態を発生させたくない、それなら私がそうした情報をまとめたサイトを作ってみよう、と思いました。
このサイトの情報を、隠れた病気の発見と、それに対する知識を得るのに少しでも役立ててもらいたいです。
「自分は単に便秘なだけ」と思っていた人にとっての、気づきのきっかけになることができればいいなと思っています。
「自分は便秘だ」という心当たりがある人は、ぜひ一度、ここの内容に目を通してみて下さいね。